阪急1300系 1300f

ベース模型: 鉄コレ阪急1000系鉄コレ阪急新1000系を阪急1300Fに仕立てました。新1300系はディテールが全体的にあっさりしているので、すみだ車輌センターさんの3...
続きを読む阪急3300系 3305f

鉄コレ阪急3300系リニューアル車による3305F仕様。今回は、普通北千里行き仕様で。車輪側面をニュートラルグレーで塗装したので、下回りがいつもより引き締まった感じです。...
続きを読む阪急3300系 3318f 7両編成

鉄コレ阪急3300系特製品、今回は現行の3318F7両編成です。中間にTCの3356が入っている他、新製時からの中間車が1両だけで、その他は運転台撤去車という寄せ集めのユニークな...
続きを読む阪急5100系
準備中
続きを読む阪急5300系 5313f

全車がリニューアルステンレスクーラーに交換された 5313F 仕様です。先頭ディテールセット(タイフォンカバー、144芯ジャンパー栓受つき)、LED(イズムワークス製)、3D床下...
続きを読む阪急1000系
準備中
続きを読む能勢5100系
準備中
続きを読む能勢320型

ベース模型: 能勢320更新車鉄コレ能勢320型更新車の327-326-325-324仕様です(実車は真ん中に329が挟まった5連です)。製品添付のパンタ撤去車用屋根板のベンチレ...
続きを読む能勢500型
準備中
続きを読む能勢1500系 マルーン1500-1550

ベース模型: 能勢電鉄1500系マルーン色能勢1500-1550 2連のご依頼特製品です。先頭床下はレイルロードさんの阪急先頭ディテールセットを用いましたが、両側とも復心バネ無し...
続きを読む能勢610型 さよなら編成

鉄コレ能勢610系をディテールアップして「能勢電610さよなら編成 610-650-630-631-661」を製作しました。写真は運転台撤去車650 です。貫通扉、前面看板掛け、...
続きを読む能勢51型
準備中
続きを読む阪急5000系リニューアル
準備中
続きを読む阪急7000系リニューアル
準備中
続きを読む阪急6000系 6012f 伊丹線仕様

ベース模型: 鉄コレ阪急7000系原型阪急伊丹線の異色6000系 6012f(6012-6512-6692-6162) を鉄コレ阪急7000系原型をベースに製作しました。原型はマ...
続きを読む